問51
日本薬局方において、口腔内で徐々に溶解又は崩壊させ、口腔、咽頭などの局所に適用する口腔用錠剤と規定されているのはどれか。1つ選べ。

1 溶解錠
2 トローチ剤
3 チュアブル錠
4 口腔内崩壊錠
5 分散錠
>>解答・解説を見る(会員限定)

問52
日本薬局方で規定されている一般試験法と、その試験法が適用される剤形の組合せとして、正しいのはどれか。1つ選べ。

第103回薬剤師国家試験 必修問題 問52
>>解答・解説を見る(会員限定)

問53
下に示す包装形態の名称はどれか。1つ選べ。

第103回薬剤師国家試験 必修問題 問53

1 SP(Strip Package)包装
2 バラ包装
3 PTP(Press Through Package)包装
4 ピロー包装
5 スティック包装
>>解答・解説を見る(会員限定)

問54
腹膜透析用剤に関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。

1 pH 調節剤を加えることはできない。
2 等張化剤を加えることはできない。
3 別に規定するもののほか、無菌試験法に適合する。
4 静脈内に投与される。
5 通例、密閉容器に保存する。
>>解答・解説を見る(会員限定)

問55
経口徐放性製剤の利点として適切なのはどれか。1つ選べ。

1 作用発現開始時間の短縮
2 肝初回通過効果の減少
3 最高血中濃度の増大
4 副作用発現頻度の低下
5 最小有効濃度の低下
>>解答・解説を見る(会員限定)

おすすめの記事